暫間義歯(ざんかんぎし)について
投稿日:2020年5月18日
カテゴリ:未分類
暫間義歯とは
最終義歯を装着するまでのあいだ、機能や外観などの義歯の目的を達成するために、ある一定期間使用する義歯のことを言います。
暫間義歯は仮義歯とも呼ばれ、即時義歯や治療用義歯、移行義歯は暫間義歯に含まれます。
暫間義歯の目的
暫間義歯の目的は次の通りです。
● 外観および咀嚼や発音機能の保持
● 咬合高径の保持
● 最終義歯のための診断
暫間義歯の適用症
暫間義歯の適応症は次の通りです。
● 抜歯、歯槽骨整形などで短期間に大きな歯槽骨の吸収が予想される場合
● 歯周治療、歯内治療などの前処置が長期のわたる場合
● 若年者のため、固定性補綴装置の適応が不可能な場合
暫間義歯の設計の要点
暫間義歯の設計の要点としては、次の通りです。
● 粘膜支持型義歯の設計に準じて、支台歯の負担が軽減される様に、義歯床の面積を拡大する。
● 義歯調整を安易にするために、支台装置にはワイヤークラスプ(バネ)を用いる。
● 調整が安易なように、人工歯にはレジン歯を使用する。
● 義歯の構造はできるだけ単純にする。
義歯について、詳しくは当院にお問い合わせください。
https://www.nobudental.jp/menu/denture/
■ 他の記事を読む■