マウスピース矯正にかかる費用っていくらくらいですか??
投稿日:2025年4月7日
カテゴリ:矯正
こんにちは。
のぶデンタルクリニックスタッフです!
マウスピース矯正とは、透明な矯正装置を複数枚使用して歯並びを整える矯正方法です。
自然な見た目を保ちながら矯正治療を受けることが出来るので、多くの人に選ばれています。
しかし、マウスピース矯正を検討している方には費用に不安を感じる方も多くいらっしゃると思います。
そこで、本日はマウスピース矯正の費用や、矯正期間を早める為にかかる費用をご紹介します。
マウスピース矯正の費用は、治療範囲やクリニックによっても異なりますが、全体矯正をする場合は70〜120万円が相場です。
のぶデンタルクリニック中町本院では、インビザラインモニターを通常88万円▶︎▶︎▶︎53万円(+税 )から行っております✨
モニターとして条件付きの特別価格で行っております。
その他に、後戻り防止の保定装置や、インビザラインの追加で料金をいただいております。それぞれの料金はこちらをご覧ください。
矯正装置をつけたあとは、1〜3ヶ月ごとにご来院いただき、問題がなく矯正が進んでいるか確認します。ワイヤー矯正では調整料を5千円(+税)/月 いただいておりますが、マウスピース矯正ではその都度の保険料のみとなります。
さらに、毎日8分(上下顎各4分)ご使用いただくことで歯科矯正の治療期間を30~70%程短縮できるという治療期間短縮装置『PBMヒーリング』をご存知でしょうか?
PBMヒーリングは、歯列矯正の治療期間を短縮する光加速装置です。歯の周辺に赤外線を照射して歯周組織を活性化させ、歯の動きを早めます。
インビザラインは他の矯正に比べ痛みが出にくい装置ですが、光加速装置を使用することで、より痛みを感じにくくなるメリットもあります。
また、マウスピース装着期間を短くできるので、マウスピースをきれいに保ちやすいです。
矯正治療と同時契約のセット料金は7万円(+税)、単品料金は11万円(+税)となっております。矯正治療を始める際にご購入をご希望の方はスタッフにお申し付けください。
使用方法も詳細にご説明いたしますのでご安心ください♪
マウスピース矯正の料金はクリニックによって様々です。なるべく安く、しっかりと効果を実感出来るマウスピース矯正をお探しの方、ご自身がモニター適応になるかご相談も承っておりますので、是非一度ご予約・ご来院ください。
■ 他の記事を読む■