のぶ:デンタルクリニックのブログ

いい歯の日と歯ブラシのお手入れ方法

投稿日:2016年11月7日

カテゴリ:セルフケア

こんばんは。明日は いい歯(11月8日)の日!皆さま一度は聞いたことありますよね。 国民への歯科保健啓発の強化を目的として設定されたそうですが、のぶ:デンタルクリニックでは、ご家族皆様で歯の健康について考えていただこうと […]

>続きを読む

歯周病

投稿日:2016年11月6日

カテゴリ:歯周病

こんばんは!今日は歯周病についてお話しします。 歯周病という言葉は最近テレビなどでもよく耳にすると思います。ひと昔は歯槽膿漏とも言っていました。歯周病=歯槽膿漏ということです。 歯周病は歯肉炎と歯周炎の総称になります。歯 […]

>続きを読む

スーパースマイル

投稿日:2016年11月5日

カテゴリ:セルフケア

みなさん、歯磨き粉を選ぶときに何を重要視していますか? 虫歯になりやすい方ならフッ素が配合されたもの、歯周病にお悩みなら歯肉の炎症に効くもの、口臭が気になる、インプラント専門のもの、、、とさまざまな選択肢がありますが、今 […]

>続きを読む

喫煙が及ぼす影響とは

投稿日:2016年11月4日

カテゴリ:インプラント

  今回は喫煙がインプラントに及ぼす影響についてお話します。   喫煙により歯茎の毛細血管が収縮し、血行が悪くなるので、 創傷治癒が 遅れたりインプラントと骨の結合を阻 害してしまいます。 そして、非 […]

>続きを読む

歯科 オゾン治療

投稿日:2016年11月3日

カテゴリ:虫歯

 ヒールオゾン治療は、塩素の7倍と言われるオゾンの高い殺菌力を利用して、虫歯菌の殺菌を行う治療で、ドイツを中心にヨーロッパ諸国やアメリカで広く行われている治療方法です。  ヒールオゾン治療は、オゾンを虫歯に照射することに […]

>続きを読む

11月休診日のお知らせ

投稿日:2016年11月2日

カテゴリ:スタッフブログ

11/3(木・祝)、23(水・祝)、27(日)は両院ともに休診とさせていただきます。 何卒ご了承くださいませ。

>続きを読む

インプラントの治療期間 

投稿日:2016年11月2日

カテゴリ:インプラント

インプラント治療を考えられている方の中に、インプラント治療の期間を聞かれる方がたくさんいらっしゃいます。インプラントの治療は、インプラント体を体の中に埋め込んでから、骨が治癒し、インプラントと一体化するまでに時間を要しま […]

>続きを読む

インプラントの適応

投稿日:2016年11月1日

カテゴリ:インプラント

インプラントを埋入するためには十分な骨量が必要です。歯周病の場合はまず歯周病の治療が必要です。放っておくと歯周病の進行により骨の吸収が始まり、そのままではインプラントが埋入できなくなります。また喫煙している方は血管収縮作 […]

>続きを読む

アスタキサンチンと予防歯科

投稿日:2016年10月31日

カテゴリ:予防歯科

こんばんは!今日は週の始めの月曜日、しかも月末.. 疲れてるけどそんなことも言ってられない..と頑張っている皆さまにお伝えしたい内容です。 某有名化粧品のCMや薬局のポスター等で「アスタキサンチン」という名前をは聞いたこ […]

>続きを読む

虫歯の治療~オゾン治療~

投稿日:2016年10月30日

カテゴリ:虫歯

のぶデンタルクリニック中町では虫歯治療の一つとしてオゾン治療を行っています。 オゾンとは、自然界に存在する物質です。 強い酸化力を持つため欧米で古くから水道の殺菌に利用されてきました。オゾンは酸素に似た気体で、なにかに触 […]

>続きを読む

<31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 >

ページトップへ戻る