矯正
投稿日:2018年7月11日
カテゴリ:ランパ、バイオブロック 噛み合わせ 矯正 顎関節症
のぶデンタルクリニックには、毎日いろんなお悩みを抱えた患者様がいらしています。なかでも、歯並び、噛み合わせに悩まれるお声をよく耳にします。小児矯正や成人矯正といっても、1種類ではなく、お悩みに合わせてさまざまな矯正のスタ […]
>続きを読む投稿日:2018年7月11日
カテゴリ:ランパ、バイオブロック 噛み合わせ 矯正 顎関節症
のぶデンタルクリニックには、毎日いろんなお悩みを抱えた患者様がいらしています。なかでも、歯並び、噛み合わせに悩まれるお声をよく耳にします。小児矯正や成人矯正といっても、1種類ではなく、お悩みに合わせてさまざまな矯正のスタ […]
>続きを読む投稿日:2018年5月8日
カテゴリ:噛み合わせ
人の噛む力は、その人の体重程度だと言われています。しかし、いつでもこの力がかかっているわけではなく、食事の際には20%~30%程度の力で噛んでいます。当然ですが、硬い食べ物を食べる際にはそれ以上の力が必要になるので、いつ […]
>続きを読む投稿日:2017年3月10日
カテゴリ:噛み合わせ
お子さんの成長発育の過程で歯並びをゆがませるような姿勢の癖がいくつかあります。うつぶせ寝や横向き寝、頬杖があげられます。歯は実はささいな力でもすぐに移動します。これらのいわゆる態癖がある場合、加わる方向に歯軸や歯列弓が歪 […]
>続きを読む今日は、のぶ:デンタルクリニック中町が目指す歯科医院についてお話しさせていただきます。私たちは、先端機器の使用はもちろんのこと、歯科の枠を超えた高度な総合医療を目指しています。一つの歯だけを治すという対処的治療はもちろん […]
>続きを読む歯並びに影響する要因のひとつに、日常的な姿勢があげられます。 なかでも睡眠時やリラックス時の姿勢である「うつぶせ寝・横向き寝」と「頬杖」は、歯列への影響が大きい態癖と言われています。 態癖とはわかりやすくいうと、口腔をは […]
>続きを読む以前にTCHにとは何かということをブログに書かせていただきました。 今日はTCHが顎関節症だけでなく、他のさまざまな歯科疾患の症状と関連があると考えられていることを書きたいと思います。 《歯科におけるTCHによる影響》 […]
>続きを読む投稿日:2016年12月5日
カテゴリ:噛み合わせ
こんばんは。のぶ:デンタルクリニック中町では毎日いろいろなお問合せをいただきますが、その中でも歯ぎしり、食いしばりに関する質問はとても多いです。長年悩んでいるという方が非常に多く、口腔内に留まらず、頭や首、肩など身体の不 […]
>続きを読む投稿日:2016年8月25日
カテゴリ:噛み合わせ
かみ合わせの話です。一般的には、成長発育の過程で6歳前後になると上下顎ともに6歳臼歯(第一大臼歯、前歯から後ろ方向に数えて6番目に生える歯)が生えてきます、この歯は乳歯とは関係なく歯茎を破って生えてきます。 次に前歯の乳 […]
>続きを読む投稿日:2016年8月5日
カテゴリ:噛み合わせ
噛み合わせ治療を行なう際に、様々な診査をします。 まず セファロレントゲンによる骨格分析を必ず行ないます。 上顎、下顎の関係、歯の軸の角度、脳頭蓋底と顔面の関係、気道や舌骨の状態など 多くの情報を得る事がで […]
>続きを読む投稿日:2016年8月4日
カテゴリ:噛み合わせ
噛み合わせに問題がありながらも、バイオブロック治療の適応でないお子様や、装置の装着時間等の理由などからRAMPA治療を行なわない場合、また検査の結果から得られる重症度の度合いによっては、拡大床とブラケット、ワイヤーを使 […]
>続きを読む