歯周病を未然に防ぐために
投稿日:2019年12月2日
カテゴリ:セルフケア
歯周病は、細菌の感染により、歯肉に炎症が起きることからはじまります。そのままにしておけばやがて歯を支えている骨までも溶けてしまい、歯を失うことさえある怖い病気です。
そんな歯周病にならないためには日ごろからのオーラルケアが大切になります。
歯磨きが充分でなかったり、砂糖を過剰に摂取すると細菌がネバネバした物質を作り出し、歯の表面にくっつきます。これを歯垢(プラーク)と言い、粘着性が強くうがいをした程度では落ちません。このプラークの中には多くの細菌がおり、歯周病を引き起こす原因となります。
歯垢はそのままにしておけば、硬くなり、歯石と言われる物質に変化し歯の表面に強固に付着します。 これは歯磨きだけでは取り除くことができません。この歯石の中や周りに更に細菌が入り込み、歯周病を進行させます。
そのため、普段から正しい歯磨きを行い、口の中を清潔に保つことが大事です。例えば、歯ブラシの選び方一つでも違ってきます。毛の硬さは一般的に「やわらかめ、ふつう、かため」の種類がありますが、歯周病予防のためには「やわらかめ」がおススメです。歯茎を傷つけず、とくに出血しやすいかたに向いています。また毛先は細めのほうが、歯と歯茎の間にもブラシを入れることができるので歯周病予防に効果的です。
歯ブラシの選び方ひとつでも虫歯や歯周病予防には重要なので、日々のオーラルケアも意識してみてください。
■ 他の記事を読む■